LU GIRETTU - ON THE ROAD-
  • Home
  • Tour
    • Basic Tour
    • Highlight Tour
    • Winery Tour
    • Options
  • Marche
    • Sightseeing
    • Food
    • Wine
    • Fashion
  • Blog
  • About Us
  • Contact

Panpepato パンペパート

7/22/2019

Comments

 
イタリア マルケ州 パンペパート ドルチェ クリスマス
今日はイタリア中部の伝統菓子、パンペパートの紹介です!
見た目はあまり美しくないかもしれませんが、とっても歴史深いドルチェなんですよ。15世紀、東洋との貿易が始まりヨーロッパにも様々なスパイスが輸入され始めると、とても「高価なもの」と讃えられました。そんな豪華なスパイスとイタリア古来の材料を組合わせてできたのが、こちらのパンペパートだそうです!「ペパート」という名称からわかるように、黒胡椒(ペペ)が入っているのが何よりも特徴です。スパイスは胡椒のみならず他にシナモン、クローブ、ナツメグなどを入れます。またその他の材料はナッツ類、レーズン、ダークチョコレート、オレンジピール(砂糖漬け)と何とも豪勢なラインアップ!
今となってはクリスマスシーズンのみに登場しますが、マルケでは本来、贅沢な農家のドルチェとして生まれたとされ、非常に大変な夏の麦の収穫の時期に大切なエネルギー源としてこのパンペパートがワインと一緒に食べられていたと言われ、滅多に食べれない、とても貴重なドルチェだったそう。確かに高カロリーな原材料ばかりなので元気の源となるの納得です。ましてやワインと合わせたら!
確かにシナモン、ナツメグといったスパイスから私もクリスマスを彷彿しましたが、昔の伝統を守ってみようと暑い7月に作りました!あ、麦の栽培は流石にしていないのですが、ちょっと畑仕事をした後の3時のおやつとして食べました。お腹にたまるので、ほんとちょこっと食べるくらいでちょうど良いですね!
最後に皆様不思議に思っているかもしれませんが、ドルチェに胡椒…だいぶ奇妙なコンビですよね?でも胡椒を入れることにより味が引き締まり、程よく「キリリ」とするので、ぜひ一度胡椒は省かずに作ってみて下さい。また胡椒のおかげで、「くどい」後味は一切なく、またワイン(私はデザートワイン、パッシートと合わせました)ともよく合うんですよ!ナッツを多く使用するので、材料費はちょっとお高めですが、とっても簡単にできるのでぜひお試し下さい!
Panpepato
調理時間:約60分(焼き時間を入れて)
材料
  • 小麦粉 175g
  • はちみつ 150g
  • ヘーゼルナッツ(皮がむかれたもの) 75g
  • アーモンド(皮がむかれたもの) 75g
  • くるみ 75g 
  • レーズン 75g
  • ダークチョコレート 75g
  • オレンジピール(砂糖漬け、角切りにしたもの)75g
  • シナモン 小さじ1/2
  • 黒胡椒 小さじ1/2
  • クローブ 小さじ1/2
  • ナツメグ 小さじ1/4


​
作り方
  1. レーズンの下準備をします。コップにレーズン、お水(常温、レーズンが完全に浸かるまで)、お好みでラム酒小さじ1を入れ、レーズンを戻します。(約10分)
  2. オーブンを170度に熱しておきます。
  3. まずナッツ類を全て細かく刻み、大きめのボウルに移します。
  4. 同じボウルにスパイス類、オレンジピールと水気を切ったレーズンを加え、混ぜます。
  5. チョコレートを湯煎して、あるいは電子レンジで溶かし、④のボウルへ。
  6. さらにはちみつを加え、木ベラあるいは手で混ぜていきます。
  7. はちみつとチョコが均等に混ぜ合わさってきたら、徐々に小麦粉を加えます。
  8. 材料が全て混ぜったら、パンペパートを成形していきます。大きいもの1つでも良いですし、私は野球ボールサイズのものを2つ作りました。
  9. 成形したものをオーブンシート、そしてオーブン用の鉄板にのせ、約20分焼けば完成です!


イタリア マルケ州 パンペパート ドルチェ クリスマス
イタリア マルケ州 パンペパート ドルチェ クリスマス
イタリア マルケ州 パンペパート ドルチェ クリスマス
Comments

    RSS Feed

    Author

    初めまして、ニコルです!日本/アメリカのハーフ。日本で10年程モデルとして勤めた後、ハワイに移住し、ウェディングフォトグラファーに転職。写真の技術を深めたく、フィレンツェの美大へ。卒業後、マルケ州でカメラマンとして暮らしています。こちらのブログではマルケ州の田舎暮らしを中心にイタリアでの生活について綴っています。

    カテゴリー

    All
    Beer
    Bread
    Cats
    City
    Festival
    Food
    Recipe
    Souvenirs
    Wine

    LU GIRETTU -ON THE ROAD- 
     P.IVA: 02337730440

    マルケ州ブログ

    Lu Girettu
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • Tour
    • Basic Tour
    • Highlight Tour
    • Winery Tour
    • Options
  • Marche
    • Sightseeing
    • Food
    • Wine
    • Fashion
  • Blog
  • About Us
  • Contact