今日は前回紹介したマルケの生サラミ、「チャウスコロ」を使ったパンのレシピ紹介です! Pane con Ciauscolo (Lievito Madre)調理時間:約24時間(発酵時間を入れて) 材料
作り方
*サワー種は元種に同量の強力粉と水を与え、4時間置いた「起こしてある」ものを使いました。 ** チャウスコロの代わりにサラミを使用しても美味しくできるかと!ただサルシッチャやソーセージ等の加熱の必要なお肉はお勧めできません… *** パンの表面をカリカリにさせるのに湿気が必要なので、ケーキ型など熱に耐えられる容器に水をはります。その際、湯気を出したいので容器をあらかじめ熱して置きます。また冷えたタネをそのままオーブンに入れることにより、うまく膨らみます。 サワー種の酸味、肉の旨味、そしてチャウスコロに入っているスパイスの見事な融合。と自画自賛していますが、本当に美味しいですよ!笑
チャウスコロが手に入らなくてもサラミを細かく刻んで入れれば美味しくできるかと。これにチーズと赤ワインを合わせれば、「マルケ風晩酌セット」完成ですね。 |
|